2025年9月20日(土)柔道部激励・懇親会
- 城柔会事務局
- 9月21日
- 読了時間: 2分
更新日:9月21日
9月20日(土)、柔道部を激励するため、OB・OGが集まり練習に参加してきました。
今年度末には、私たちOBOGが練習し、50年以上の歴史ある柔道場が閉鎖となり、現在建築中の新アリーナ内の柔道場へ移転となります。




今回がOBOGが道場を訪れる最後の機会となる可能性があるため、30名を超えるOBOGが、柔道場を訪れました。

以前、ある大学OBの方から
「普通は、大学の練習でOBは柔道着をきませんよ。ましてや一緒に練習なんてしません。名城、すごいですね!!」
と言われたことがあります。
確かに大学のOB会では、あまり見ない風景かもしてません。
若いOBが柔道着を着ることはあっても、多くのOBが着ることはないように思います。

名城は、内藤会長を始め、ケガをしているOBや柔道から離れ柔道着のないOB以外は、全員が柔道着に着替えます。
これは、誰かが仕向けた訳ではなく、伝統として着替えることが当たり前となっているからです。


練習の最後に、
9月27・28日に全日本学生柔道体重別大会が控えています。名城から男女合わせて7名が出場するとのことです。
これに合わせ、城柔会から柔道部へ激励金が贈呈されました。


懇親会にも、たくさんのOBOGが出席して頂きました!!



今日は、午後からお疲れ様でした。
OBOGの方々、
身体の節々が痛み出すのは、後日からです。
本日は、気持ちよく就寝してください。