2024年8月25日東海学生柔道体重別優勝大会
- 城柔会事務局
- 2024年8月25日
- 読了時間: 2分
愛知県武道館にて、東海学生柔道体重別選手権大会が開催されました。
上位入賞者に10/5・6に開催される全日本学生柔道体重別選手権大会の出場資格が与えられます。
また、大会結果をポイント化し上位3校には10/19・20に開催される全日本学生柔道体重別団体優勝大会の出場権が与えられます。


・大会結果(※印はインカレ出場権獲得)
男子
-60kg
優勝:大藪(愛知大)※
2位:小池(中京大)※
3位:岩崎(中京大)※
3位:萩(愛知大)
-66kg
優勝:竹原(皇學館大)※
2位:青山(静岡産業大)※
3位:倉知(名城大)※
3位:若谷(皇學館大)※
-73kg
優勝:粕谷(皇學館大)※
2位:福澤(中京大)※
3位:永田(名城大)※
3位:鬼塚(皇學館大)※
-81kg
優勝:梅屋(愛知学院大)※
2位:若谷(皇學館大)※
3位:竹内(愛知大)※
3位:古川(中京大)※
-90kg
優勝:原田(愛知大)※
2位:井上(皇學館大)※
3位:阪部(中京大)※
3位:奥(愛知大)※
-100kg
優勝:南(皇學館大)※
2位:入山(愛知大)※
3位:矢島(愛知大)※
3位:内藤(名城大)
+100kg
優勝:深井(愛知大)※
2位:山本(皇學館大)※
3位:小川(皇學館大)※
3位:湯川(名城大)

女子
-48kg
優勝:宝田(同朋大)※
2位:田中(中京大)※
3位:鈴木(静岡産業大)
3位:佐々木(名城大)
-52kg
優勝:西出(中京大)※
2位:近藤(中京大)※
3位:平賀(至学館大)
3位:白根(同朋大)
-57kg
優勝:金城(中京大)※
2位:鬼頭(中京大)※
3位:山下(中京大)
3位:森田(中京大)
-63kg
優勝:岩井(中京大)※
2位:長谷川(中京大)※
3位:世治山(中京大)
3位:大原(中京大)
-70kg
優勝:吉村(名城大)※
2位:坂本(中京大)※
3位:小野(静岡産業大)
3位:古川(中京大)
-78kg
優勝:切江(中京大)※
+78kg
優勝:岡田(中京大)※
2位:扇田(中京大)※

・全日本学生柔道体重別団体優勝大会出場権獲得校
皇學館大学
愛知大学
中京大学

・名城大学結果
男子
-60kg
更谷(法4):ベスト8
横田(理4):1回戦敗退
後藤(法2):2回戦敗退
粟田(理1):2回戦敗退
-66kg
倉知(法4):3位※
佐藤(法4):2回戦敗退
川原(法3):ベスト8
清水(法1):1回戦敗退
-73kg
竹中(法4):3回戦敗退
田中(法3):3回戦敗退
永田(法2):3位※
天野(法2):1回戦敗退
北山(経1):1回戦敗退
-81kg
竹内(農3):1回戦敗退
松井(法2):2回戦敗退
神村(農1):1回戦敗退
-90kg
高橋(法4):ベスト8
高嶌(理1):1回戦敗退
-100kg
西村(法2):1回戦敗退
内藤(法1):3位
+100kg
湯川(法4):3位
近藤(法2):1回戦敗退
西尾(法1):1回戦敗退
伊藤(法1):ベスト8
川江(法1):棄権


女子
-48kg
佐々木(理):3位
-52kg
金田(都1):ベスト8
-57kg
岸(法4):1回戦敗退
-70kg
吉村(法1):優勝※

インカレ出場権を獲得した選手に城柔会から激励が渡されました。

4年生の意地を見せた湯川選手(3位入賞)
